ホーム > 検定試験 > そろばん教室紹介 そろばん教育は、子供達のさまざまな能力を向上させます。集中力、記憶力はもちろん、イメージやひらめきの力、情報を処理する力などの『力』が培われます。そろばん教室では、そろばんや暗算、あいさつやマナーも学びます。 脳トレにも有効とされている、そろばんを始めて見ませんか? 松原そろばん教室 指導者松原 秀利・妙子 / 杠 弘子所在地◯豆田教室〒877-0005 大分県日田市豆田町9-10 TEL 0973-23-2563◯亀山教室〒877-0045 大分県日田市亀山町1-30 TEL 0973-23-0683指導内容珠算(個別指導)授業日月〜金曜日 / 週1~5回(要相談)15時30分〜19時(1時間) ~先生から一言~5歳から中学生までの生徒さんがいます。すべての教科に通ずるそろばん学習を始めてみませんか?いつでも見学可能です。 そろばん教室森山 指導者 森山 弥生 所在地 〒877-0072 大分県日田市新治町313-2 エステートビル1階 TEL 0973-22-4924 指導内容 基礎から段位認定までの珠算 授業日 月~土曜日/週1~6回(約1時間) 16時~21時(土曜日:10時~14時) 成人・中学生は、月・水・金曜日 20時~21時 ~先生から一言~ 20世紀のそろばんは計算器具。21世紀のそろばんは能力開発器具です。そろばんでAIに負けない力をつけましょう!検定試験で受験のトレーニング! 検定試験